【運営譲渡に伴う今後のメンテナンスについて】
mstdn.jp / mastodon.cloud の運営譲渡に伴い、
物理的なサーバに関しても、弊社が管理するサーバから、新運営会社のSujitech, LLC.様の管理するサーバへ物理的な移行を予定しておりました。
その後、Sujitech, LLC. 様と再度話し合いました結果、
サーバの物理的な移転はせず、現在のサーバをそのままSujitech, LLC.様へ譲渡したうえで、引き続き利用する方針に変更となりました。
そのため、サービス断を伴う物理移転作業は当面の間見送られる見込みですが、
サーバのメモリリソースは現時点で既に逼迫しており、今後サーバ負荷上昇などが発生した際は移転等を実施する可能性があります。
譲渡後のメンテナンス予定についてはSujitech, LLC.様にお問い合わせください。
pawoo画像削除事件について
・日本時間6月18日14時頃、pawooにおいてユーザーが投稿した画像が削除される事案が発生
・削除理由は「ポルノサイト接触」
・当該ユーザーが意義を申し立てたところ、公式サポートより「フランス当局よりサーバーを通じて要請が掛かり、対応しなければpawooそのものが強制閉鎖となる」との回答あり
・フランス何してくれてんじゃ←イマココ
大坪さんは、Mastodonの流行り始めに大量のテーマサーバを開設したり、マストドンエバンジェリストを名乗ったりと野心的に取り組んでおられましたが、近年は4つのサーバ(映画ドン、野球ドン、クックドン*1、マンガドン*1)のみに絞りつつ、細々と運営を継続してきました。
運営手法としては、連合を避けて様々なサーバをブロックし、クローズドに運営していたので、その実体はあまり知られていなかったのではないかと思います。
評価は様々かと思いますが、それぞれのサーバを愛用するユーザーもいて、長期にわたり多数のサーバを維持してきたことは並大抵のことではありません。大変お疲れさまでした。
※1 クックドンとマンガドンについては閉鎖となりました。
映画ドンと野球ドンを引き継ぎました。
従前より管理者の大坪ドン(大坪商介)さんの要請を受け、サーバ移転、Mastodonのアップデート等、技術面で協力を行っておりました。
今回、先の見通しや運営の時間的・金銭的負担などから継続を断念し、引き受け手を探しておりましたが、有力な引き取り手が見つからないということで相談を受け、私が引き継ぐということとなりました。
6月30日まで現在の形態で運営継続し、7月1日からリニューアルする予定です。
【mstdn.jp / mastodon.cloud 譲渡先について】
mstdn.jp / mastodon.cloud の譲渡先は、「Sujitech, LLC.」になります。
【Regarding transferee of mstdn.jp / mastodon.cloud】
The transferee of mstdn.jp / mastodon.cloud will be Sujitech, LLC.
ベンチャー→AdBlockブロッカ付きで広告まみれにされたりしない?大丈夫?
社長が.jpヘビーユーザー→企業倫理に問題がある
ノリで来た→きぼソの二の舞では
ドメイン→SNSサービスとしての死の確定
あまりロクな未来が見えない……
合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構 @dsno
【mstdn.jp / mastodon.cloud の譲渡に関する進捗】
マストドンの運営に必要な技術的なノウハウを所持していることを大前提としたうえで、
オープンソースプロジェクト並びに分散型ソーシャルネットワークとしてのマストドンプロジェクトへの理解、
今後の運営の将来性などをもとに、譲渡先の選定を実施いたしました。
なお、現在は正式な譲渡契約を進めるための調整を進めており、
契約締結が確定するまで、100%の譲渡が確定したわけではありません。
正式な契約書面の締結が完了次第、譲渡先を公表いたします。
Pawoo運営会社の株式会社ラッセルです
この度、Mastdon.jpサービス提供終了のアナウンスを受け
「Pawooはどうなるのか?」とご心配の声を頂いておりますので
Pawooの運営会社として、アナウンスさせて頂きます
Mastdon.jpサービス提供終了はPawoo運営には影響はなく
Pawooは引き続き運営させて頂きますので
安心してご利用頂けますようお願い致します
又、この場をお借りして広告バナーについてお知らせさせて頂きます
5月中旬より試験的に数カ所に広告バナーを表示させて頂いております
これは、Pawooの継続的な運営に必要な費用の捻出を目的としております
今後、最適な表示形態などの検討を行い、順次広告表示して行く予定ですので
皆様には、ご理解を頂けましたら幸いです
Pawooは皆様のご協力の上に成り立っているサービスでありますので
今後とも変わらぬ支援を承れましたら幸いです
株式会社ラッセル
【重要: msdtn.jp / mastodon.cloud サービス終了について】
ここ最近、インターネット上おける誹謗中傷に対する対応について、各社のニュース・SNS等で話題となっております。
参考ニュース例: https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052500387
これらの影響に伴い、今後、訴訟や開示請求がより一般的となることや、
政府機関からの対応強化の指示、並びに法制強化などが実施される可能性が予想されます。
しかしながら、弊社の現在の体制ではそのような場合の事務負担増に耐えきれず、適切な対応が困難なことから、
mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、2020年6月30日をもってサービス提供を終了することにいたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
⚠️ An issue has been reported with the `tootctl upgrade storage-schema` command in relation to DigitalOcean Spaces. Avoid executing that for now if you're using Spaces.
Also, a warning has been added to the release notes: You don't need to run that command at all. It would incur data transfer costs to do so as it moves files around.
🎉 #Mastodon v3.1.4 is out:
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v3.1.4
This release includes many bugfixes, ability to remove Keybase proofs from your account, support for new unicode emoji, improvements around delivery to dead servers, and new options for browsing public timelines!